デザイナー
前田高志

デザイナー/クリエイティブディレクター 株式会社NASU 代表取締役 クリエイターコミュニティ「マエデ(前田デザイン室)」室長
1977年、兵庫県生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業後、任天堂株式会社へ入社。約15年間、広告販促用のグラフィックデザインに携わった後、2016年に独立。株式会社NASUを設立。「デザインで成す」を掲げ、企業のデザイン経営に注力。クリエイターコミュニティ「マエデ(前田デザイン室)」主宰。著者に『勝てるデザイン』(幻冬舎、2021年)、『鬼フィードバック デザインのチカラは“ダメ出し”で育つ』(MdN、2021年)、NASUとして『デザイナーが最初の3年間で身につけるチカラ』(ソシム、2024年)がある。「遊び心」のあるデザインが強み。

制作実績

BreakingDown5 ブランドビジュアル(BreakingDown株式会社)

BreakingDown ネーミング・ロゴ・デザイン(BreakingDown株式会社)

ポケモンシャツ 刺繍デザイン(株式会社ポケモン)
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

株式会社ダイナナ コーポレートデザイン(株式会社ダイナナ)

書籍『物語思考』 挿絵(株式会社幻冬舎)

セルフケア薬局 ロゴデザイン(GOOD AID株式会社)

Hi-Unit ブランドロゴ/「オンイヤースピーカー」製品パッケージデザイン(Hi-Unit branding.株式会社)

株式会社ぷ 名刺(株式会社ぷ)

CHEERPHONE ロゴ/カタログ(Panasonic株式会社)

株式会社WithMidwife コーポレートデザイン(株式会社WithMidwife)

GENIE デザイン(株式会社WithMidwife)

ソコカラ/SOCOCARA ロゴデザイン(株式会社はなまる)

ソコカラ/SOCOCARA ロゴデザイン(株式会社はなまる)

エモーションチャレンジ デザイン(株式会社NEXERA)

ムッタの日2021 Tシャツ/キャップ(株式会社コルク) ©小山宙哉/講談社

NEXERA ロゴデザイン(株式会社NEXERA)

DOTOWN 企画・デザイン(マエデ)

DOTOWN 企画・デザイン(マエデ)

雑誌『マエボン3』企画・デザイン(マエデ)

絶対に無視できないでかさ「大名刺」(長谷川哲士)

サタケシュンスケWebサイト(株式会社ひととえ)

サタケシュンスケWebサイト(株式会社ひととえ)

ONE HALL ネーミング・ブランディング (グローリー株式会社)

ビルトイン浄水器 製品パッケージデザイン(株式会社メイスイ)

じゃがごたえ パッケージデザイン(亀田製菓株式会社)

街録ch メインビジュアル(株式会社ぷ)

スマホワークキャラクター「ブルーミー」(OoO株式会社)

渡辺ブルドーザ工事株式会社 コーポレートデザイン(渡辺ブルドーザ工事株式会社)写真:大崎俊典(photo scape CORNER.)

株式会社フタバ工研 コーポレートデザイン(株式会社フタバ工研)写真:大崎俊典(photo scape CORNER.)

サラタメの100%ラジオ メインビジュアル(サラタメ)

株式会社NASU オフィス 企画 施工:株式会社アートアンドクラフト、写真:Yoshiro Masuda

FONT BAR 企画・デザイン・運営

自主制作 ナッスリマン 企画・デザイン

書籍『勝てるデザイン』 アイスしおり デザイン(マエデ)

株式会社NASU 回覧板広告 企画

代官山 蔦屋書店 フェア「GIVE AND GIVEN」 企画・デザイン(代官山 蔦屋書店)

鍵の名刺(株式会社ミズタニ)

書店ゲーム 企画・ネーミング・ロゴデザイン(学校法人 関西大学)

鏡広告 デザイン(マエデ)

デザインのストックアプリ「デザインの必殺技」 デザイン(マエデ)

ギャラ交渉メガネ 企画(マエデ)

クリエイティブ印籠 企画(マエデ)

NUKEDONE 企画(マエデ)

デザインの必殺技® カードゲーム Desig-win 企画(マエデ)

Design-1 Grand Prix 2024 企画・デザイン・運営

書籍『デザイナーが最初の3年間で身につけるチカラ』(ソシム) ライティング・デザイン・販促グッズデザイン

株式会社NASU 電柱広告 企画・デザインデザイン